旨辛スンドゥブ ~本みりんで旨辛だれ~

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

具沢山スンドゥブには、本みりんの効いた旨辛だれがお薦め! ご飯やお酒が進む味わいです。
このレシピの生い立ち
本みりんのやさしい甘さとうま味で、辛くても旨さのある「旨辛ダレ」に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1台分
  1. 【旨辛鍋だれ】 1台分
  2. 本みりん 150cc
  3. 【スンドゥブ】
  4. 白菜 150g
  5. えのき茸 50g
  6. ニラ 50g
  7. 絹豆腐 1丁(300g)
  8. むきえび 100g
  9. A
  10. 【旨辛鍋だれ】 1台分
  11. 醤油 大さじ2
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 白ごま 小さじ2
  14. B
  15. 150g
  16. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    合わせたAに煮切った本みりんを加え、「旨辛鍋だれ」を作る。

  3. 3

    白菜はザク切り、えのき茸とニラも適当な長さに切る。

  4. 4

    土鍋に水気を切った絹豆腐をスプーンですくい入れ、むきえびと3を盛合わせる。

  5. 5

    Bの鶏ガラスープと2の旨辛だれをそそぎ入れ、蓋をして全体に程よく火が回るまで加熱し、仕上げにニラをのせる。

コツ・ポイント

豚バラ薄切り肉や牡蠣、鱈などお好みの材料を入れてお楽しみください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ