春菊とえびのピリ辛ガーリック炒め

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
にんにくの風味と唐辛子の辛味で、塩分控えめでも満足感のある味になります。
このレシピの生い立ち
令和3年度栄養講習会(秋冬版)で掲載したメニューです。
※その他のレシピはこちら
★里芋の肉じゃが風(レシピID:21609930 )
★切干大根のサラダ(レシピID:21612628 )
春菊とえびのピリ辛ガーリック炒め
にんにくの風味と唐辛子の辛味で、塩分控えめでも満足感のある味になります。
このレシピの生い立ち
令和3年度栄養講習会(秋冬版)で掲載したメニューです。
※その他のレシピはこちら
★里芋の肉じゃが風(レシピID:21609930 )
★切干大根のサラダ(レシピID:21612628 )
作り方
- 1
春菊は茎の先端を切り落とし、3㎝くらいの長さに切る。唐辛子は種とヘタを取り輪切りにする。
- 2
フライパンを熱して油をひき、えびを炒める。えびに火が通ったら、フライパンから一度取り出す。
- 3
2のフライパンで春菊を炒める。おろしにんにくと唐辛子も加えてさらに炒める。
- 4
2のえびを戻し混ぜ合わせ、塩で味を調える。
- 5
栄養講習会 秋冬版 〜食からはじまる健康づくり教室〜メニュー
- 6
★里芋の肉じゃが風
★春菊とえびのピリ辛ガーリック炒め
★切干大根のサラダ
★季節の果物
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:81kcal 脂質4.4g たんぱく質:6.5g カルシウム:85mg
食物繊維: 2.0g 塩分:0.6g 野菜量:約60g
似たレシピ
-
えびとアスパラの旨辛ガーリック炒め えびとアスパラの旨辛ガーリック炒め
えびとアスパラを、にんにく、赤とうがらし入りのオリーブオイルで炒めました。おかずにも、お酒のおつまみにもよく合います。 ミツカン味ぽん -
-
かぶの葉とベーコンのにんにく炒め かぶの葉とベーコンのにんにく炒め
鮮やかなグリーンのかぶの葉を使って、彩りをプラス♬ピリッと効いた鷹の爪の辛味とにんにくが、かぶの葉の風味を引き立てます♬ Miquit@ -
野菜とえびの塩こうじガーリック炒め☀ 野菜とえびの塩こうじガーリック炒め☀
液体塩こうじに漬け込むことで冷凍えび特有の臭みが消え、プリプリ食感に仕上がります!ガーリック風味で減塩でも満足感のある一品です★ ハナマルキレシピ -
-
-
-
えびとブロッコリーのガーリック炒め♪ えびとブロッコリーのガーリック炒め♪
えびとブロッコリーさえあれば、すぐできてしまうお助けの1品!ガーリックのきいたさっぱり味で、いくらでも食べれちゃう! PENCOO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612029