カリカリ厚揚げ&とろ~り悪魔卵★朝ご飯

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

厚揚げをボリュームUPさせて、豪華なメイン料理を作りました!外はカリカリの厚揚げに、チーズと卵がとろ~り溶け出す裏技あり
このレシピの生い立ち
防災用に保存していたコンビーフで、ボリューミーなおかずを考えました。

トースターを使ってるので、厚揚げのカリカリ感がたまりません。
卵をくり抜いた厚揚げに落とす技は、作っていてワクワクする調理です。半熟の卵とチーズ、熱々の厚揚げがたまらん

カリカリ厚揚げ&とろ~り悪魔卵★朝ご飯

厚揚げをボリュームUPさせて、豪華なメイン料理を作りました!外はカリカリの厚揚げに、チーズと卵がとろ~り溶け出す裏技あり
このレシピの生い立ち
防災用に保存していたコンビーフで、ボリューミーなおかずを考えました。

トースターを使ってるので、厚揚げのカリカリ感がたまりません。
卵をくり抜いた厚揚げに落とす技は、作っていてワクワクする調理です。半熟の卵とチーズ、熱々の厚揚げがたまらん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 1枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. コンビーフ 20g
  4. 1個
  5. ピザチーズ 15g

作り方

  1. 1

    厚揚げの真ん中を包丁でカットし、スプーンでくり抜く

  2. 2

    土手の部分にマヨネーズをひく

    コンビーフ用意

  3. 3

    マヨネーズの上にコンビーフをのせる

  4. 4

    くり抜いた中に生卵をポトン

  5. 5

    ピザチーズを表面に振る
    卵の黄身にはかけないように

    くり抜いた中身も、端に置いて焼いちゃいましょ!

    トースター10分

  6. 6

    コンビーフはコチラ脂質60%OFFを使用してます。カルディで購入

    普通ので構いません。

  7. 7

    バジルの葉をのせました♪

    #クックパッドアンバサダー#節約

コツ・ポイント

朝ご飯にオススメ♪
防災用にコンビーフあると安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ