肉は内!ライスペーパー【巻き肉おにぎり】

*実月* @mitsuki_recipe
ライスペーパーで巻くから肉が少なくても問題なし!肉が噛み切れない心配もなし!カリカリもっちりの新食感焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりの弱点。結構肉が必要。肉が噛み切れずびよーんってなってご飯だけ残る。噛みきりやすい高い肉は使えない。子供が食べにくい。焼いているときに肉が外れないか心配。チーズ入れたいけど流れ出そう。
これらを解決するには…ライスペーパーだ!
肉は内!ライスペーパー【巻き肉おにぎり】
ライスペーパーで巻くから肉が少なくても問題なし!肉が噛み切れない心配もなし!カリカリもっちりの新食感焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりの弱点。結構肉が必要。肉が噛み切れずびよーんってなってご飯だけ残る。噛みきりやすい高い肉は使えない。子供が食べにくい。焼いているときに肉が外れないか心配。チーズ入れたいけど流れ出そう。
これらを解決するには…ライスペーパーだ!
作り方
- 1
豚バラ肉は6等分に切る。(おにぎり1個につき4枚)
スライスチーズも6等分する。 - 2
フライパンで焼き、塩コショウをする。
- 3
焼き肉のたれを入れて水分を飛ばす。
- 4
温めておいたご飯に塩・ごまを混ぜる。
- 5
ライスペーパーは使う直前に水にくぐらせる。
- 6
肉2枚置く。
- 7
四角く成型したご飯(1/3量)を置く。
- 8
スライスチーズを2枚乗せる。
- 9
再度肉を置く。
- 10
ライスペーパーで巻く。
- 11
端を閉じる。
- 12
- 13
ごま油を敷いたフライパンで表面をさっと焼く。
- 14
コツ・ポイント
ライスペーパーは生でも食べられるので焼き時間短くてOK。
焼けばライスペーパーの重なったところも噛み切りやすくなります。
ライスペーパーは小さいほうがご飯を感じやすいです。巻きやすいのは大きいサイズ。手に入るものでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁やクリスマス*肉巻き風おにぎり* キャラ弁やクリスマス*肉巻き風おにぎり*
頭に美味しい焼肉風のお肉を乗っけて、おかずいらずのおにぎりです**毎日のお弁当やパーティーにピッタリです✾ ひのちゃんママ -
-
旨い!ライスペーパーで♪揚げ味噌おにぎり 旨い!ライスペーパーで♪揚げ味噌おにぎり
味噌おにぎりをライスペーパーで包んで揚げちゃいました♪形崩れもなく大葉も綺麗なままなので、お弁当にもピッタリです! kenchico -
新感覚!もっちりライスペーパーおにぎり 新感覚!もっちりライスペーパーおにぎり
いつものおにぎりと違う!新感覚のもちもちおにぎりです。#ライスペーパー #おにぎり #運動会 #遠足 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
簡単♡冷凍おにぎりde肉巻きおにぎり 簡単♡冷凍おにぎりde肉巻きおにぎり
冷凍焼きおにぎり・豚バラ肉・焼肉のたれがあればスグ!わざわざ焼きおにぎり作らず楽に肉巻きおにぎり☆子どもの空腹満たしに! yossa43
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612436