小松菜のレンジ蒸し

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

電子レンジで加熱するだけの簡単調理です。彩りもよく、もう1品ほしい時にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
広報よこはま なか区版 「しあわせの食育レシピ」2023年9月号掲載

小松菜のレンジ蒸し

電子レンジで加熱するだけの簡単調理です。彩りもよく、もう1品ほしい時にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
広報よこはま なか区版 「しあわせの食育レシピ」2023年9月号掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コマツナ 120g
  2. エノキタケ 1/2袋(50g)
  3. ニンジン 10g
  4. ベーコン 1枚
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    コマツナとエノキタケは食べやすい大きさ(3~4cm)に切る。

  2. 2

    ニンジンは薄切りにする。

  3. 3

    耐熱皿にコマツナ、エノキタケ、ニンジン、ベーコンの順にのせて、塩・こしょうをふる。

  4. 4

    ラップをして、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、混ぜ合わせて器に盛る。

コツ・ポイント

・ニンジンはピーラーなどで薄く切ると食べやすいです。
・塩ひとつまみは、親指と人差し指、中指の3本でつまんだ量。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ