ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

長ネギを買うと、白い部分は使うけど青い部分は余ってしまいがち・・・今回はそんなネギの青い部分を有効に使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
ネギの青い部分が余っていたので作りました。

ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え

長ネギを買うと、白い部分は使うけど青い部分は余ってしまいがち・・・今回はそんなネギの青い部分を有効に使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
ネギの青い部分が余っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギの青い部分 1本
  2. シーチキン 1/2缶
  3. ポン酢 小さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分は斜めに薄く切る。

  2. 2

    耐熱容器にネギを入れて、フワッとラップをしたら電子レンジ600kwで2分加熱する。

  3. 3

    取り出したら、シーチキン、ポン酢、ごま油、いりごまを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    器にもりつけたら完成。

コツ・ポイント

ネギの青い部分は加熱することでまろやかな味になります。
冷蔵庫で2〜3日保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ