簡単、ポークステーキ

Y山3
Y山3 @cook_40175728

簡単に短時間で作れるレシピです。
よかったらつくれぽお願いします!^^
このレシピの生い立ち
簡単に作れるベーシックなレシピが欲しくて。

簡単、ポークステーキ

簡単に短時間で作れるレシピです。
よかったらつくれぽお願いします!^^
このレシピの生い立ち
簡単に作れるベーシックなレシピが欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 小麦粉 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく 1片
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. もやしキャベツ *あれば 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を冷蔵庫から出しておきます。豚肉が冷たいままだと焼きムラが出たり、火が通りにくいので、夏なら15分ほど。

  2. 2

    赤身と脂身の間に切り込みを入れて筋切りをし、両面に塩コショウをしてから小麦粉を薄くまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにオイルをひき、十分に熱せられたら豚肉を入れ、中火で3分ほど焼き、焼き色がついたら裏面を3分ほど焼きます。

  4. 4

    こんがり焼けたらお皿に取り出します。

  5. 5

    豚肉を取り出したフライパンに、ににんにくを加え、香りが立ってきたらしょうゆ、酒を入れてひと煮たちさせたらソース完成。

  6. 6

    「ポークステーキ」の検索で1位になりました(^^)ありがとうございます!

コツ・ポイント

焼く前に豚肉を常温にもどす。筋切りをする。
さらに豚肉に小麦粉をまぶしてから焼くことで、お肉がやわらかくなり、表面がカリッと仕上がります。
牛肉と違い、中までしっかり火を通してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y山3
Y山3 @cook_40175728
に公開
料理初心者です。よろしくお願いします!(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ