秋の味覚!さつま芋のほくほく肉じゃが

横浜市リハビリテーション事業団
横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
神奈川県横浜市

いつもの肉じゃがをさつまいもで!
このレシピの生い立ち
いつもの肉じゃがを旬のさつまいもで作ってみませんか?
さつまいもの甘さにおしょうゆの味付けがほっこりする1品です。(北部センター、通園給食)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

子ども2人分+大人2人分(子ども量は大人の1/2量)
  1. さつま芋 300g(小1本)
  2. 玉ねぎ 60g(小1/2個)
  3. 豚ロース薄切り肉 90g
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. だし汁 200㏄
  8. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮つきのまま乱切りにし、水にさらす。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って1㎝幅に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉の色がある程度変わったところで玉ねぎを入れ、さっと炒めた後さつまいも、だし汁、酒、砂糖を加える。(中火)

  5. 5

    煮立ったら、しょうゆを加え弱火でコトコト煮る。(8~10分)

  6. 6

    煮汁が半分程度に減り、さつま芋がホクホクしてきたら完成。

コツ・ポイント

さつま芋がだし汁でちょうど隠れるくらいの大きさのお鍋を使いましょう。(23~25㎝程度のフライパンもおすすめです)
(エネルギー104㎉、たんぱく質2.8g、塩分0.6g(子ども1人分))

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜市リハビリテーション事業団
に公開
神奈川県横浜市
 横浜市内で小児から成人に至るまでのライフステージに沿ったサービスを提供している社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団です。 通園施設や入所施設などで提供している給食のレシピや、栄養士のおススメレシピなど(野菜嫌いのお子さんも食べやすい料理や、麻痺のある方も簡単につくれる料理など)をご紹介していきます。 当法人のホームページはこちら→ https://www.yrf.jp/
もっと読む

似たレシピ