◎ライスペーパーで韓国風おやき◎

Keiboubou
Keiboubou @keibou

キムチやパクチー、チーズをライスペーパーで挟んでフライパンで蒸し焼きに♪ もっちり皮とたっぷりの具材がクセになります♪
このレシピの生い立ち
ライスペーパーで簡単おつまみを作りたくて、いくつも巻くのが大変なので挟んで焼いてみました。具材はチヂミをイメージしてみました。

◎ライスペーパーで韓国風おやき◎

キムチやパクチー、チーズをライスペーパーで挟んでフライパンで蒸し焼きに♪ もっちり皮とたっぷりの具材がクセになります♪
このレシピの生い立ち
ライスペーパーで簡単おつまみを作りたくて、いくつも巻くのが大変なので挟んで焼いてみました。具材はチヂミをイメージしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. もやし 50g
  3. パクチーまたはニラ 30~40g
  4. キムチ 30g
  5. チーズ 30~40g
  6. ライスペーパー 2枚
  7. 油  少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。
    パクチーは3cmくらいに切る。

  2. 2

    フライパンに薄く油を敷いて、ライスペーパーをのせる。その上に具材をのせ、ライスペーパーをかぶせる。

  3. 3

    水を少量ふり、蓋をして弱火でフツフツし始めて5~6分、具材に火が通るまで蒸し焼きにする。
    食べる時はカットして。

コツ・ポイント

・水を少量ふるのに、もしあれば霧吹きを使うとまんべんなく水分がいきわたります。
・カットする時は包丁の他、キッチンばさみやピザカッターを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ