けんちん汁

総合川崎臨港病院
総合川崎臨港病院 @rinko_eiyo

ごま油不使用で優しい味わいになっています。#病院 #管理栄養士 #栄養士
このレシピの生い立ち
病院では薄口醤油を使用していますが、手軽に作れるよう濃口醤油で作りました。

けんちん汁

ごま油不使用で優しい味わいになっています。#病院 #管理栄養士 #栄養士
このレシピの生い立ち
病院では薄口醤油を使用していますが、手軽に作れるよう濃口醤油で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間 80g
  2. 大根 2~3㎝
  3. 人参 2/3本
  4. ごぼう 40g(約12㎝)
  5. ネギ 1/2本
  6. 2g
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 出汁 600ml

作り方

  1. 1

    大根・人参はいちょう切り、ごぼうはささがき、ネギは輪切り、豚小間は一口大に切る

  2. 2

    熱湯に豚肉を入れ色が白くなったら皿にあげる

  3. 3

    鍋に出汁を入れ沸かしたら、野菜を全て入れ加熱する

  4. 4

    野菜に火が通ったら、②の豚肉を鍋に入れる

  5. 5

    醤油、塩を入れ、味を整える

  6. 6

    火を止めて、ネギを入れ予熱で火を通し完成

コツ・ポイント

ネギは予熱で火を通すことで、香りがよく立ちます。また、汁に溶けないため仕上がりも綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
総合川崎臨港病院
に公開
神奈川県川崎市にある総合病院です。管理栄養士おすすめのレシピを公開していきます。
もっと読む

似たレシピ