塩鮭で簡単!バター醤油の炊き込みご飯

kanappe29
kanappe29 @cook_40162703

塩鮭でお手軽に作れる炊き込みご飯です!バター醤油で満足感のある主食メニューです^^
このレシピの生い立ち
鮭をおいしくたべたくて^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 塩鮭 2切れ
  3. きのこ 100g
  4. 【a】酒 大さじ1
  5. 【a】醤油 大さじ3
  6. 【a】みりん 大さじ1
  7. 適量
  8. 小ネギ 適量
  9. バター 適量

作り方

  1. 1

    米は洗い30分以上浸水しておきます。きのこは一口大にカット(こんかいは舞茸を使用)し、小ネギも細かく刻んでおく。

  2. 2

    炊飯釜に【a】を入れてから規定量の水を入れて混ぜる。その上に塩鮭、一口大にカットしたきのこをのせて炊飯する。

  3. 3

    炊き上がったら塩鮭の皮と骨をとり、しゃもじで混ぜながら塩を加えて味をととのえる。お好みでバターも加えて混ぜる。

  4. 4

    茶碗に盛り付け、小ネギを散らし出来上がり。

コツ・ポイント

・塩鮭を使うことで、生臭さが軽減されます。
・生鮭を使う場合は浸水している間に酒と塩を加えて少しおき、臭みをとりましょう。
・塩鮭の種類(甘口、辛口等)によって、最後に入れる塩の量は調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kanappe29
kanappe29 @cook_40162703
に公開
管理栄養士/フードスペシャリスト/食育インストラクター食品メーカーでレシピ開発や食育活動をしてきました^^できる限りお家にある材料で、おうちご飯がもっと楽しくなるようなレシピを投稿していきたいと考えています☆少しでもお役立ちできたらうれしいです!
もっと読む

似たレシピ