ほっこり具沢山♪けんちんとろろそば

FUJIのおすすめ @cook_40304088
根菜や鶏肉のうまみが詰まった具沢山なけんちんそば☆粘りのあるとろろをたっぷりのせた、身体を温めるひと品です♪
このレシピの生い立ち
年越しにもぴったりの具沢山なけんちんそば♪とろろの他、お好みで卵をトッピングするのもおすすめです☆
作り方
- 1
やまいもは皮をむき、すりおろす。
- 2
大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りに、里芋は一口大、ごぼうは斜め切りにする。鶏肉は一口大に切る。
- 3
鍋にごま油を引いて中火に熱し、鶏肉を炒める。肉の色が変わったら、残りの<2>を加え、炒め合わせる。
- 4
全体に油が回ったら、【A】を加える。沸騰したらアクを取り、ふたをして弱火で10分ほど煮る。
- 5
具材が煮えたら、豆腐を手でちぎって加え、【B】を加える。
- 6
別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを袋の表記通りゆで、ざるに上げて水気を切り、器に盛り付ける。
- 7
<6>に<5>をかけ、<1>をのせ、お好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
具材はごま油で炒めることでうまみが増して風味よく仕上がります。
豆腐は手でちぎり入れることで味が馴染みやすくなります。
粘りのあるとろろがコシのあるそばによく合います◎
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619272