ライスペーパーde簡単ピザ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

ピザ生地をライスペーパーを重ねて作りました。
グルテンフリーなのでアレルギー持ちの方でも安心して召し上がれます。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーで台湾風の葱油餅(レシピID:21618465)とパイ(ID:21609203)を作った際に思い付きましたので作ってみました。

ライスペーパーde簡単ピザ

ピザ生地をライスペーパーを重ねて作りました。
グルテンフリーなのでアレルギー持ちの方でも安心して召し上がれます。

このレシピの生い立ち
ライスペーパーで台湾風の葱油餅(レシピID:21618465)とパイ(ID:21609203)を作った際に思い付きましたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分…直径25cm程度のライスペーパーを使用
  1. ライスペーパー 3枚
  2. 水(ライスペーパーをふやかす 適量
  3. オリーブ油又は植物油 大さじ1程度
  4. ピザソース又はケチャップ 大さじ1程度
  5. 乾燥オレガノやバジル(ケチャップ使用時に使用。無くても可) ひとつまみ
  6. 具(参考程度に)
  7. 玉ねぎスライス 6枚程度
  8. ピーマンライス 6枚程度
  9. ハム 1枚
  10. ピザ用チーズ 大さじ3程度
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ライスペーパーを半分にカットし、霧吹きで水を吹きかける又は水にサッと浸し、まだ少し固い程度に戻す。

  2. 2

    ライスペーパーの表面にオリーブ油を塗り重ねる。

  3. 3

    2にピザソースを塗り、有れば乾燥オレガノやバジルを振り、玉ねぎ、ピーマン、ハム、チーズをのせ、コショウを振る。

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、ほんの少量の油を塗り(分量外)3のピザ生地をのせる。

  5. 5

    トースターで軽く焦げめが付くまで3〜5分程度焼く。

  6. 6

    ※小さめのトースターでも作れるようにライスペーパーは半分にしてみました。

  7. 7

    ライスペーパー1枚で作る場合は、ソースと具の分量を2倍にしてお作りください。

コツ・ポイント

トースターで焼く際、天板が無い場合はアルミホイルの上に薄く油を塗ったクッキングシートの上にピザ生地をのせて焼くのが良いかと思います。
トッピングの具は色々とお好みの具でアレンジしてお作り頂いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ