鍋の〆に♫そばメシおじや

マルコメくんのレシピ @cook_40296419
鍋のあとのシメはこれで決まり!
ごはんが足りない時にも♫
このレシピの生い立ち
鍋あと、おじやを作ろうとしたらご飯が足りない!っていう時に作って好評だったレシピです。
作り方
- 1
鍋料理のあとに残った鍋つゆを使います。魚の骨やアサリの殻などの固いものは事前に取り除いておきましょう。
- 2
インスタント麺を砕きます。
袋の上から手で何回か折る程度でOK。
力がない人はハンマーや何かの柄の部分で叩いても。 - 3
袋を開けるとこんな感じです。
- 4
1の鍋つゆを中火にかけ、沸騰したらインスタント麺を投入します。
- 5
1-2分煮たら白いご飯を投入して、ご飯をほぐしながらかき混ぜます。
時々かき混ぜながら4-5分煮てください。 - 6
煮てる間に卵を溶いておきます。
- 7
鍋つゆがほどよく無くなったら、6ね溶き卵を回し入れひと混ぜしたら火を止めます。
- 8
器によそったら出来上がりです!
コツ・ポイント
鍋底に焦げ付きやすくなるので時々かき混ぜてください。
ですが、多少焦げ付くとその部分も美味しいので、頻繁にかき混ぜすぎないように気をつけてください。
インスタント麺はなんでもできますが、モチモチ食感とのびにくいのでサリ麺がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや
ラーメンの残り汁や、鍋の残りで簡単☆味付けいらずの美味しいおじや♪とろろ昆布で旨味、栄養アップ☆人気検索1位♬感謝です もみたん☆ -
水炊き豆乳鍋からの豆乳チーズおじや 水炊き豆乳鍋からの豆乳チーズおじや
豆乳リゾットが食べたくて水炊き豆乳鍋を作ったのに豆乳鍋で使ったうどんが余ったうどんをついでに入れておじやに(笑) 大原湖の梅ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620290