ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや

ラーメンの残り汁や、鍋の残りで簡単☆味付けいらずの美味しいおじや♪とろろ昆布で旨味、栄養アップ☆
人気検索1位♬感謝です
このレシピの生い立ち
ラーメンにとろろ昆布を入れて食べてて、ある時、ラーメンだけで足らなくて、残り汁がもったいないなぁ、と思って作ったのがキッカケ☆
いつも簡単なものですみません(;_;)
ラーメン、鍋の残りで♪とろろ昆布☆おじや
ラーメンの残り汁や、鍋の残りで簡単☆味付けいらずの美味しいおじや♪とろろ昆布で旨味、栄養アップ☆
人気検索1位♬感謝です
このレシピの生い立ち
ラーメンにとろろ昆布を入れて食べてて、ある時、ラーメンだけで足らなくて、残り汁がもったいないなぁ、と思って作ったのがキッカケ☆
いつも簡単なものですみません(;_;)
作り方
- 1
ラーメンや鍋などを作った後の残り汁にご飯を入れ、弱火で温める。→コツ参照
必ず弱火で☆汁が焦げやすいので注意。 - 2
煮立ってきたら、溶き卵、とろろ昆布、お好みでワカメを入れて、一煮立ちしたら出来上がり。
- 3
とろろ昆布を入れるタイミングはお好みで。後のせもOK♪
- 4
もし、カップラーメンなら、そのままご飯、とろろ昆布等を入れても☆
卵は落とし玉子でもOK♪ - 5
トップ写真は、エースコックのワンタン麺、関西だししょうゆ味♪オススメです♡
- 6
どんな味のラーメンでも、もちろんOK♪ 卵なくても、とろろ昆布あればOKです^ ^
- 7
キムチ鍋や汁だくの豚キムチ、スンドゥブの残りにご飯を入れて、とろろ昆布をのせても◎
- 8
2019年5月20日、鍋の残り の人気検索でトップ10入り♪(20日現在、3位)
ありがとうございます^ ^♪ - 9
2019年5月 とろろ昆布 鍋の人気検索で1位♬
感謝です♡ - 10
2019年6月 鍋の残りの人気検索で1位♪
有難うございます〜☆ - 11
とろろ昆布の人気検索でトップ10入り♪ 感謝です♡
コツ・ポイント
特にありませんが、ほんの少しのご飯でたくさんの量になるので、食べ過ぎ注意です☆ ラーメン作ったときに卵入れてる場合は、加えなくて良いかも。
ご飯を入れるタイミングは、温かいご飯なら、ラーメンの汁が少し温まってからでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
リメイク☆お鍋の残りダシで塩ラーメン風❕ リメイク☆お鍋の残りダシで塩ラーメン風❕
野菜やお肉の旨味た~っぷり出たお出汁。捨てるのはもったいない!!プラス中華ダシでラーメン作っちゃいました☆ ぶっきmama -
-
カレー鍋の残りで、次の日カレーラーメン♪ カレー鍋の残りで、次の日カレーラーメン♪
即席ラーメンが美味しいカレーラーメンになったよ~♪竹輪、かまぼこ、ゆで卵、鍋で残ったお野菜も入れて~♪ はるまきだいすき
その他のレシピ