箸が止まらない!カリカリれんこん!

もぐもぐチャンネル
もぐもぐチャンネル @mogumogu1126

コロコロに切ってあるから子どもは食べやすく、おつまみにも!
少ない油で簡単にできるれんこんの一品!!
このレシピの生い立ち
長男がれんこんチップスが好きだけど、作るとなると火加減が難しくて、焦げやすかったり何度も揚げたりするなど手間がかかるなぁと思い、なんとなくコロコロに切って粉つけて揚げ焼きにしたところ大好評!
次男も好きで、取り合いになるほどw

箸が止まらない!カリカリれんこん!

コロコロに切ってあるから子どもは食べやすく、おつまみにも!
少ない油で簡単にできるれんこんの一品!!
このレシピの生い立ち
長男がれんこんチップスが好きだけど、作るとなると火加減が難しくて、焦げやすかったり何度も揚げたりするなど手間がかかるなぁと思い、なんとなくコロコロに切って粉つけて揚げ焼きにしたところ大好評!
次男も好きで、取り合いになるほどw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. れんこん 120g
  2. ひとつまみ
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. 小麦粉 小さじ2
  5. 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    れんこんはかわをむいて、1㎝角に切ります。

  2. 2

    袋にれんこん、塩、片栗粉、小麦粉を入れて良くふります。

  3. 3

    フライパン(20㎝くらいの小さめ)に油を入れます。
    粉を軽くはたいてから入れて揚げ焼きにします。

  4. 4

    片面が固まってきたら、炒める感じで菜箸でかき混ぜます。
    全体の表面がカリカリになったらキッチンペーパーにのせて、完成!

コツ・ポイント

れんこんを角切りにすることでおつまみ感覚で食べれ、子どもも食べやすいかなと思います!
お好みで青のり、コンソメブラックペッパーかけてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐチャンネル
に公開
元保育園の栄養士(一応、管理栄養士もってます・・・)の二児のパパです!家にある調味料や子どもが食べやすい、一緒に作れるようなレシピを紹介します!!
もっと読む

似たレシピ