卵の白身と黄身で☆簡単☆ハロウィン

マカカヌ @cook_40336315
卵の黄身と白身をフライパンで焼いて☆海苔で顔を付けたら☆ハロウィンに大活躍☆カレーなどに乗せても♪
このレシピの生い立ち
フライパンのカーブで目玉焼きが焼けた時に思い付きました☆
卵の白身と黄身で☆簡単☆ハロウィン
卵の黄身と白身をフライパンで焼いて☆海苔で顔を付けたら☆ハロウィンに大活躍☆カレーなどに乗せても♪
このレシピの生い立ち
フライパンのカーブで目玉焼きが焼けた時に思い付きました☆
作り方
- 1
海苔を海苔パンチやハサミで切り抜いて、お好みの顔を用意する
- 2
枝豆は細く切ってかぼちゃのヘタにする (ピーマン、きゅうりなど家にあるものOKです)
- 3
卵を白身と黄身は分けておく(慌てなくてすみます)
- 4
フライパンに油を入れて中火にかける(白身でお化けのお腹のカーブをつくるので小さなフライパンがおすすめ)
- 5
フライパンに黄身と白身をそっと入れる 白身はフライパンのカーブに反らせてお化けのお腹にする
- 6
この時に白身をヘラなどで形を大体の整える(後で包丁で整えるので大体で大丈夫)
- 7
目玉焼きと同じ要領で卵を焼く
- 8
蒸し焼きにする場合は蓋をする前に黄身を先に取り出してください☆白っぽくなる為
- 9
焼けたら白身をまな板に取り出して包丁などでお化けの形に整える
- 10
お皿に盛り付けて海苔の顔、かぼちゃのヘタを付けたら完成です
- 11
☆トマトシチューに乗せました☆
コツ・ポイント
使うフライパンはテフロン加工の小さなものがおすすめです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
“枝豆たまごサラダ”(枝豆黄身白身和え) “枝豆たまごサラダ”(枝豆黄身白身和え)
“枝豆玉子サラダ”対“枝豆黄身白身和え”どっちがどっち!の料○ショーって一緒やがね。思い出の味・卵は万能・我が家のサラダ 私市ビッキーズ津門巳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622509