ひじきの炒り煮
作り置き用にどうぞ!いろんなアレンジができますよ。
このレシピの生い立ち
忙しい時にあると安心なので、作り置きを作ってみました。
作り方
- 1
ひじきを水に浸して、戻す。
- 2
ごぼうは、ささがき切りにし、水にさらし、あくを抜く。
- 3
人参は、短冊切りに、油揚げは千切りに、干しいたけは水で戻し千切りにする。(しいたけ戻し汁は残しておく)
- 4
鶏肉は、食べやすい大きさに切る。(今回は切ったものを使用)
- 5
ごま油を熱し、人参・ごぼう・油揚げ・しいたけ・鶏肉を順番に炒める。
- 6
ひじきを入れ、さらに炒め、しいたけ戻し汁・水・顆粒だしを入れる。
- 7
砂糖、醤油、みりんを入れ、中火で煮る。
- 8
煮汁がなくなってきたら、出来上がり!
コツ・ポイント
ここから色々アレンジができます。なので、しっかり味付けしていなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623140