作り方
- 1
下準備:ひじき→水で戻します。
大豆→炊飯器でご飯と一緒に炊きます。 - 2
にんじんは細切り、油揚げは3㎝×1㎝ぐらいに大きめに切ります。しらたきは食べやすく切ります。(結びこんにゃくでもOK)
- 3
ひじきをざるにあげ、炊けた大豆を取出し器に入れておきます。
- 4
炒り鍋に油を少々熱しにんじん・油揚げ・大豆を軽く炒めていきます。
- 5
そこへひじき・しらたきを入れ全体を混ぜ合わせます。
- 6
*の調味料を入れ炒り煮ます。3分ぐらいたったら完成です。
コツ・ポイント
今回は結びこんにゃくでしましたが、大きくて少し食べにくいので、しらたきがおすすめですww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839443