血液サラサラ‪★丸ごと玉葱コンソメスープ

Az♡Cook
Az♡Cook @cook_40175377

一人1玉の玉葱をスープごといただける美味しくて体も心も満足できるメニュー(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が家では玉葱の消費量が多いです。
(そのおかげか毎年健康診断の血液検査でサラサラと良い評価!)
仕事から帰った後に30分以内に作れるお手軽メニュー。お肉も野菜もたっぷり入っているので、これだけでもお腹は満足できます!!

血液サラサラ‪★丸ごと玉葱コンソメスープ

一人1玉の玉葱をスープごといただける美味しくて体も心も満足できるメニュー(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が家では玉葱の消費量が多いです。
(そのおかげか毎年健康診断の血液検査でサラサラと良い評価!)
仕事から帰った後に30分以内に作れるお手軽メニュー。お肉も野菜もたっぷり入っているので、これだけでもお腹は満足できます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉葱 2玉
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ 1/2パック
  4. 鶏肉(もも肉) 1枚
  5. ソーセージ 4本
  6. マカロニ お好みで
  7. ひたひたの量
  8. ★コンソメキューブ 2個
  9. クレイジーソルト(塩) 少々
  10. ★こしょう 少々
  11. ★ローリエ(なくても良い) 1枚

作り方

  1. 1

    玉葱は皮をむき、十文字に切込みを入れる。(玉葱の高さの半分位の深さまでザクッと)

  2. 2

    人参は皮をむき、大きめの乱切りにする。

  3. 3

    しめじは大きめにさいておく。

  4. 4

    鶏肉は3~4cm位の幅に切る。

  5. 5

    鍋に丸ごと玉葱を置き、その周りの空いたスペースに人参、しめじ、鶏肉、ソーセージ、マカロニなど入れる。

  6. 6

    水は玉葱がひたひたにかぶる位まで入れ、コンソメキューブを入れる。

  7. 7

    クレイジーソルトとこしょうをふりかけローリエを入れてフタをする。
    (クレイジーソルトがなければ普通の塩でもOK)

  8. 8

    強火でグツグツ煮立ったら、弱火にして10分位煮込む。
    時々アクが出たらすくって取る。

  9. 9

    火を消してフタをしたまましばらくおいて味を染み込ませる。

  10. 10

    他にも、大根、キャベツ、じゃがいも、れんこん、ベーコンなど入れても美味しいかも……

コツ・ポイント

玉葱に切込みを入れることでやわらかくなり食べやすく、また味も染み込みやすいです。色んな野菜を入れて体も心もぽっかぽかに(^^)
野菜に加えて鶏肉やソーセージ、ベーコンなどから出るお出汁も最高です‪☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Az♡Cook
Az♡Cook @cook_40175377
に公開
娘が中学生の時からCookPadに助けられながら6年間頑張ったお弁当作り…今は大学生になりお弁当作りも卒業しました。今はそのメニューを一人暮らしの娘に伝授したいと思っています♡
もっと読む

似たレシピ