はだか麦のチャンクチョコクッキー

マルサンパントリー @cook_40050858
愛媛県産のはだか麦(オルジュヌ)をたっぷりと使用したクッキーです。
健康志向の方にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
愛媛県産のはだか麦(オルジュヌ)を美味しく
たっぷりと食べたくて♪
健康が気になる方にもおススメです。
はだか麦のチャンクチョコクッキー
愛媛県産のはだか麦(オルジュヌ)をたっぷりと使用したクッキーです。
健康志向の方にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
愛媛県産のはだか麦(オルジュヌ)を美味しく
たっぷりと食べたくて♪
健康が気になる方にもおススメです。
作り方
- 1
【下準備】
・デリプランツコクバターを常温に戻します。
・Bを合わせてふるいます。
・オーブンを170℃に予熱します。 - 2
ボウルにデリプランツコクバターを入れて柔らかく混ぜます。
- 3
【A】を数回に分けて加えては混ぜます。
- 4
白っぽく混ざったら、卵黄、デリプランツホイップを加えて混ぜます。
- 5
【B】を一度に加えて軽く切るように混ぜた後、【C】を加えて、カットチョコスイートも加えて混ぜます。
- 6
10等分にした【5】の生地を平らに天板に並べて、予熱したオーブンに入れて165℃-170℃で約25分-30分焼成します。
コツ・ポイント
天板の上で予熱が抜けるまで置くと、乾燥焼きが出来てサックリとした仕上がりになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉のチョコクッキー 米粉のチョコクッキー
バター不要、米粉と こめ油で作るクッキーです。生地を冷やしてカットするだけ、難しい型抜き不要。プレーンの米粉クッキーをアレンジし、バレンタインにぴったりなチョコクッキーに仕上げました。小麦粉を控えている方にも。#バレンタイン2025 mickey -
-
バレンタイン❤︎チョコレートクッキー❤︎ バレンタイン❤︎チョコレートクッキー❤︎
チョコをたっぷり入れたさくさくな絞り出しクッキーです♪そのままでも美味しいけどナッツでデコって可愛くしちゃいました♪ ウリチビ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626355