ハロウィンおばけ白玉

☆tommie☆
☆tommie☆ @cook_40247449

ハロウィンのちっちゃいおばけたち。箸の先で書いた顔はどんな風になっても可愛い♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンの夜ご飯、ちょこっと甘いものが欲しいなぁと思って考えました。ケチャップじゃなくてチョコでも美味しいのかな〜

ハロウィンおばけ白玉

ハロウィンのちっちゃいおばけたち。箸の先で書いた顔はどんな風になっても可愛い♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンの夜ご飯、ちょこっと甘いものが欲しいなぁと思って考えました。ケチャップじゃなくてチョコでも美味しいのかな〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 150g
  2. 絹豆腐 150g
  3. ゆでてつぶしたかぼちゃ 適量
  4. つぶあん 好きなだけ
  5. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉と豆腐をまぜ、粉っぽさがなくなったら半分に分ける。

  2. 2

    半分を好きなサイズのおばけっぽい形にまとめ、たっぷりのお湯を沸かして茹でる。

  3. 3

    沈んで浮き上がってきたらさらに3分ほど茹で、氷水に入れる。

  4. 4

    もう半分にかぼちゃをまぜ、ほんのりオレンジ色に混ざったら、丸めて軽くつぶし、同じように茹でて氷水に入れる。

  5. 5

    つぶあんを鍋に入れて水でのばし、火をつけて温めてお好みのとろとろ具合になったら器によそう。

  6. 6

    ⑤の器に、水気を切った白玉をそっと入れる。小さな器にケチャップを出して、箸の先で顔を描いたら完成!

コツ・ポイント

白い方はおばけ、オレンジの方はかぼちゃのおばけのつもり(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆tommie☆
☆tommie☆ @cook_40247449
に公開

似たレシピ