【覚書】煮卵

しもりさん @cook_40110920
味付けがしっかりした煮卵です。ご飯やラーメンにばっちりです(o^^o)
このレシピの生い立ち
ファミマの煮卵が美味しかったので作ってみました。
改良して近づけてみようと思います。笑
作り方
- 1
●を全て鍋に入れ、一煮立ちさせる。
- 2
沸騰したたっぷりのお湯に冷蔵庫から出した冷たい生卵をおたま等でゆっくり入れる。
トロトロ半熟→7分
固め半熟→8〜9分 - 3
2〜3回流水で流したら氷を入れ、しっかり冷やしてから殻をむきます。
全体を軽く割ってからむくと綺麗です(^^) - 4
殻をむいたらひとつひとつキッチンペーパーなどで水気を取ります。
水気のあるままだと日持ちしません… - 5
①の煮汁に漬け込みます。ちゃんと浸かる容器・ジップロックに入れます。
※半分頭出てたのでひっくり返しました笑笑 - 6
1日〜2日漬ければ完成です♪
冷蔵庫でだいだい3〜4日くらいは大丈夫です。完熟なら5日〜1週間はいけます! - 7
漬け込んで2〜3日が染み染みでとっても美味しいです(^o^)
漬け汁をご飯にかけても◎
コツ・ポイント
ゆで卵作る時はコロコロと優しく転がしながらやると真ん中に黄身が来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626589