干し椎茸をあっという間に、海苔巻きの具に

小世界
小世界 @p19727525

干しシイタケをレンジで戻すと、素早く甘煮ができます。乾物活用です~
このレシピの生い立ち
椎茸が好きで良く作るものです。
これだけを具にした、椎茸の海苔巻きも、簡単で好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

保存用
  1. 干しシイタケ 50g
  2. はちみつ 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1
  4. 本みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    干しシイタケはさっと水洗いして、水を入れた容器に入れます。

  2. 2

    ラップをかけて、600W3分レンジで加熱します。

  3. 3

    ラップをとり、石突を下に、少し冷まします。

  4. 4

    だしはペーパーなどで濾します。
    石突をとって、だしで煮ます。はちみつ・醤油・本みりんで味付けます。

  5. 5

    10分くらいすると、ふんわりとした甘煮ができます。

  6. 6

    細く切って、わさびと一緒に海苔巻きにしました。

コツ・ポイント

作っておくと、うどんなどにすぐ使えます。冷蔵庫で1週間以内に使いきります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ