柿とほうれん草のサラダ

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

風邪の予防に役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
柿はビタミンC-、β-カロテン、カリウムなど栄養豊富なので、そのまま食べるだけではなく、料理に使いたいと考えました。皮にも栄養があるので小さく刻んで混ぜてもよい。

柿とほうれん草のサラダ

風邪の予防に役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
柿はビタミンC-、β-カロテン、カリウムなど栄養豊富なので、そのまま食べるだけではなく、料理に使いたいと考えました。皮にも栄養があるので小さく刻んで混ぜてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 50g
  2. ほうれん草 1束
  3. ツナ缶(水煮)  70g
  4. A
  5. ごまドレッシング 大さじ1
  6. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    柿は短冊切り、ほうれん草はゆでてしっかり水気を絞り、2cm長さに切る。

  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、1.と水気をきったツナを和える。

コツ・ポイント

一人あたり89Kcal
たんぱく質6.0g
塩分0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ