
作り方
- 1
レンコンをすりおろす!大根はいちょう切り!
- 2
だし汁に大根入れ柔らかくなったら味噌を溶き入れる。
- 3
すりおろしレンコンを入れてひと煮立ちして完成!好みでネギ散らす
コツ・ポイント
ご家庭の好きなおだしで☆我が家はだしパックの千代の一番です♪
似たレシピ
-
-
-
れんこん入り☆喉に優しいお味噌汁 れんこん入り☆喉に優しいお味噌汁
すりおろしレンコンと野菜たっぷりのお味噌汁。とろとろで、寒い日も体の中から温まります♡お腹や喉の調子が悪い時にも...。 さるぱんだ -
天然だしパックで作る おろし蓮根の味噌汁 天然だしパックで作る おろし蓮根の味噌汁
香り高いお出汁とすりおろした旬の蓮根で、とろとろでほっこり体温まる味噌汁です。お好みで黒コショウをあわせると洋風に。 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633526