ピリ辛きゅうりツナミョウガ和え★作り置き

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
きゅうりの厚切りは「あー、きゅうり食べたな」と感じます。そんな満足感のある和え物はミョウガ入り、某小料理屋からヒント◎
このレシピの生い立ち
連れて行ってもらったお店は、素材を生かすお料理ばかり。酔っていても、脳に鮮明に残る。
自分流にアレンジしたくなり、考えました。人をお料理で感動させるのがプロの仕事で、私は足元にも及びませんが、大人の家族には好評でしたので、記録用です。
作り方
- 1
きゅうりは斜めに少し厚めにカット
ミョウガは斜め千切り《あれば》 - 2
きゅうりの水気をとり、ツナ、ミョウガ、※を合わせて混ぜる
出来上がり♪ - 3
ミョウガが無い時は、いつもこちらを使っています。
#クックパッドアンバサダー
コツ・ポイント
ミョウガがウチに無かったので、「きざみみょうが」を入れました。リアルは、生のミョウガでした。
ツナ缶はまぐろ油漬けタイプで、汁は入れてません。
似たレシピ
-
基本の和え物★きゅうりとミョウガ 基本の和え物★きゅうりとミョウガ
涼し気な和え物が、嬉しい季節です♡ミョウガときゅうりの和え物は、身体の熱を外に出し、疲れをとり、爽やかさが残ります♪ 元外交官夫人のレシピ -
みょうがの無限和え物★梅入り★きゅうり みょうがの無限和え物★梅入り★きゅうり
みょうがの大好きな食べ方です。ボリュームのあるツナに、梅肉の爽やかさがこの和え物の味の決め手♡抱えて食べたくなりますよ♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
きゅうりとキクラゲ和え物★作り置き きゅうりとキクラゲ和え物★作り置き
いつものツナ和えに飽きていませんか?梅昆布茶とラー油が、小料理屋風に格上げしてくれます♪キクラゲ入りなら、おもてなしに◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
ピリ辛きゅうり茗荷♪簡単ごま油豆板醤 ピリ辛きゅうり茗荷♪簡単ごま油豆板醤
酢の酸味は塩分を引き立て、塩控えめに♪ビタミンK・Cを含むキュウリ♪マンガン・K・食物繊維・マグネシウムを含む茗荷 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633810