銀杏のアヒージョ

砂肝オヤジ☆やすこう
砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074

銀杏の素揚げにニンニクの風味をプラス! よりおいしくリッチな気分になる一品です。
このレシピの生い立ち
銀杏を手軽に食べられる新たな方法を考えていた際にただの素揚げではなくニンニクを加える事を考えました。

銀杏のアヒージョ

銀杏の素揚げにニンニクの風味をプラス! よりおいしくリッチな気分になる一品です。
このレシピの生い立ち
銀杏を手軽に食べられる新たな方法を考えていた際にただの素揚げではなくニンニクを加える事を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 銀杏 30g
  2. ニンニク 1片
  3. 大さじ2杯
  4. 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    銀杏の殻をペンチなどで割ってひびを入れたら500wの電子レンジで30秒加熱します。
    表記の分量は殻付きの重さです。

  2. 2

    加熱した銀杏を熱いうちに殻と薄皮をむき、塩に絡めておきます。

  3. 3

    油をフライパンに引いて火にかけて泡が少し出てきたら銀杏とニンニクを入れ、油に絡ませるように転がしながら加熱します。

  4. 4

    ニンニクが少し茶色くなってきたら完成です。

コツ・ポイント

油はオリーブオイルを使うとより風味よく仕上がります。
ニンニクが焦げると台無しですし、余熱でも加熱が進んでしまうので、色が軽く付くぐらいで火を止めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝オヤジ☆やすこう
に公開
はじめまして。食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ