生米から作る米粉パン〜晴茶入り〜

なつぼうママ @cook_40067218
家にある生米で、手軽に米粉パンが作れます。今回は晴茶(松葉茶)を入れてみました。
このレシピの生い立ち
生米から簡単に作れるパンを作りました。
生米から作る米粉パン〜晴茶入り〜
家にある生米で、手軽に米粉パンが作れます。今回は晴茶(松葉茶)を入れてみました。
このレシピの生い立ち
生米から簡単に作れるパンを作りました。
作り方
- 1
米は研いでから2〜8時間、水に浸す。浸水したあとは200〜205gになる。
- 2
トースターは180℃に予熱しておく。
- 3
水を切った米、水、晴茶、片栗粉、米油、みりんシロップ、ドライイースト、塩をブレンダーで2分ほどよく混ぜる。
- 4
ベーキングパウダーを加えて、5秒ほど混ぜる。
- 5
パウンド型に生地を入れて、温めておいたトースターで、180℃で25分焼く。途中焦げそうになったらアルミホイルで覆う。
- 6
焼き上がったら、キッチンペーパー、ラップで包んで冷ます。
コツ・ポイント
米は一晩くらいしっかり浸水させます。ベーキングパウダーを混ぜたあとは、素早く作業をします。甘味はメープルシロップやはちみつでもできます。
似たレシピ
-
-
-
白ワイン香る甘夏ピール入り米粉パン 白ワイン香る甘夏ピール入り米粉パン
砂糖入れすぎて急遽白ワイン入れて煮た甘夏ピール砂糖漬けを米粉に混ぜたら香りのよい米粉パンになりました。 主夫パートおじさん短大生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636546