ネギトロと洋風ジュレのタルタル -レシピのメイン写真

ネギトロと洋風ジュレのタルタル 

クックGJ32VP☆
クックGJ32VP☆ @cook_40136309

クリスマスや特別な記念日のディナーの前菜に
このレシピの生い立ち
コース料理の前菜でお魚のタルタルとジュレが二層になったものが出てきて、美味しい上に見た目が宝石みたいに綺麗で自分も作りたいな、と思って...
家にあった冷凍のネギトロ丼用のネギトロでやってみました

ネギトロと洋風ジュレのタルタル 

クリスマスや特別な記念日のディナーの前菜に
このレシピの生い立ち
コース料理の前菜でお魚のタルタルとジュレが二層になったものが出てきて、美味しい上に見た目が宝石みたいに綺麗で自分も作りたいな、と思って...
家にあった冷凍のネギトロ丼用のネギトロでやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前(セルクルや器による)
  1. ブロッコリーの茎 1/2〜1株分
  2. パプリカ(黄) 1/4個
  3. プチトマト 5〜6個
  4. ゼラチン 5g
  5. 水(ゼラチン用) 大さじ2
  6. コンソメスープの素(お好みの濃さで/色が薄いとより綺麗に見えます) 小さじ1.5〜2
  7. お湯(コンソメスープ用) 200ml
  8. ネギトロ(ネギトロ丼よう用×3) 120〜150g
  9. ◯塩胡椒 少々
  10. ◯白ワインビネガー 大さじ1.5
  11. ◯はちみつ(アガベシロップやメープルシロップでも◎) 小さじ1
  12. オリーブオイル 大さじ1.5
  13. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  14. (なくても良い)チャービルやピンクペッパー ほんの少し

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎の部分を皮を厚めに削いで少し食感が残るくらいに茹でて細かく微塵切りにする

  2. 2

    パプリカ(黄)は内側の白い部分を丁寧に削いで細かく微塵切りにする

  3. 3

    プチトマトはヘタのあたりとタネを取り除き、内側の壁のような果肉を削いで全て細かく微塵切りにする

  4. 4

    ゼラチンを水でふやかして、コンソメスープの素をお湯で溶かしたものに混ぜる

  5. 5

    コンソメジュレ[1.5]:野菜[1]くらいの割合になるよう、①と②と③と④を混ぜてバットや深皿に流し固める

  6. 6

    ボウルに◯を入れてしっかり混ぜ合わせ、ネギトロに混ぜて馴染ませる

    ↓セルクルに詰める場合は内側にオリーブオイルを塗る

  7. 7

    ⑥を小さめのセルクルや透明な製菓用カップに3センチほどしっかり詰めてラップを密着させて冷蔵庫に入れておく

  8. 8

    ⑤が固まったらフォークでしっかりクラッシュして⑦に軽〜く押しつけながら2センチほど詰めて表面をならして冷蔵庫に入れておく

  9. 9

    食べる直前にセルクルを外してエクストラバージンオイルをかける

  10. 10

    あればチャービルやピンクペッパーを飾るとより本格的な盛り付けができます

コツ・ポイント

野菜の微塵切りは面倒ではありますが、均等に細切りした後同じ幅になるように微塵切りにすると盛り付けた時に綺麗になります。
お好みでレンコンを入れても食感が良いです!
余った食材は白ワインビネガーでマリネやピクルスにするとロスを防げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGJ32VP☆
クックGJ32VP☆ @cook_40136309
に公開

似たレシピ