実りの秋グラタン@つくば市学校給食

つくば市 @tsukubacity
さつまいもやきのこなど、秋の味覚がたっぷりつまったグラタンです♪
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。
実りの秋グラタン@つくば市学校給食
さつまいもやきのこなど、秋の味覚がたっぷりつまったグラタンです♪
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。
作り方
- 1
①マカロニは袋の表示通りに茹でておく。
- 2
②ウィンナーはスライス、玉ねぎは薄切り、しめじは食べやすい大きさに分ける。
- 3
③さつまいもはサイコロ状に切り、水にさらす。耐熱容器に入れ、レンジ600wで3分加熱するか、柔らかくなるまで茹でる。
- 4
④鍋に油(またはバター)を熱し、②の材料を入れてじっくり炒める。
- 5
⑤玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を振りかけるように入れ、焦がさないよう、粉っぽさがなくなるまで弱火で炒める。
- 6
⑥牛乳を少しずつ加え、混ぜ合わせる。
- 7
⑦コンソメ、塩、こしょうを加えて、伸ばすように煮込む。
- 8
⑧とろみがついてきたら、茹でたマカロニとさつまいもを入れる。
- 9
⑨耐熱容器やカップに移し、上からチーズをのせる。
- 10
⑩200℃に設定したオーブンやトースターで、きつね色になるまで焼いて完成♪
コツ・ポイント
お好みで具材をかえたり、量を増やしてもおいしく召し上がれます♪
似たレシピ
-
きのこと厚切りベーコンのさつま芋グラタン きのこと厚切りベーコンのさつま芋グラタン
厚切りベーコンとキノコのうまみがたっぷり染み出したグラタンです。秋の味覚たっぷり。一人分793kcalです。 アイコパンダ -
さつまいもときのこで秋のグラタン さつまいもときのこで秋のグラタン
今が旬の秋の味覚さつまいもときのこを使った秋のグラタン。ほくほくとろーりクリーミー。鍋1つ、マカロニの下茹でなしで簡単! __nico___ -
焼かない簡単、秋のきのこグラタン 焼かない簡単、秋のきのこグラタン
秋の味覚、きのこグラタンが食べたくなり、頂いたさつまいもも細かく切って入れてみました。お鍋ひとつで焼かなくてもできる簡単グラタンです。 ハーブそると -
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚!ベーコンとさつまいものグラタン 秋の味覚!ベーコンとさつまいものグラタン
2016/11/1カテゴリ入り!秋の味覚を使ったホクホクのグラタン。さつまいもの甘さとベーコンの塩味がベストマッチ! マルハニチロ畜産㈱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637702