鍋☆うどん鍋☆旨辛韓国白菜☆100円以下

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

リーズナブルなひき肉と白菜で節約鍋。冷凍うどんをinすれば、1人100円以下
自慢の鍋つゆで、立派な夕食を。栄養面も完璧
このレシピの生い立ち
お買い得な白菜をたくさん買ってしまい、野菜室がパンパン。白菜はビタミンCやカリウム等、栄養がありますが、加熱するとビタミンCは減ってしまいます。加熱後すぐに食べ、汁ごといただけば、栄養をしっかりとれると知り、この方法で作るようにしています。

鍋☆うどん鍋☆旨辛韓国白菜☆100円以下

リーズナブルなひき肉と白菜で節約鍋。冷凍うどんをinすれば、1人100円以下
自慢の鍋つゆで、立派な夕食を。栄養面も完璧
このレシピの生い立ち
お買い得な白菜をたくさん買ってしまい、野菜室がパンパン。白菜はビタミンCやカリウム等、栄養がありますが、加熱するとビタミンCは減ってしまいます。加熱後すぐに食べ、汁ごといただけば、栄養をしっかりとれると知り、この方法で作るようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 150g
  2. こめ 大さじ1
  3. ニンニク、生姜チューブ 各3センチ
  4. コチュジャン※めんつゆ(3倍濃縮)☆胡麻 各大さじ1
  5. ※お酢※ダシダ 各小さじ2
  6. ※水 600cc
  7. 冷凍うどん 2個
  8. 白菜 200g

作り方

  1. 1

    鍋にこめ油と肉を炒め、肉の色が変わったら水と※をいれる
    冷凍うどんもここで入れていい。
    沸騰するまで強火で煮る

  2. 2

    その間に、白菜をカットする
    沸騰したら白菜を入れ、蓋をしてシューシュー蒸気が出たら出来上がり♪
    加熱しすぎないように。

  3. 3

    あれば、分量外の万能ネギ等を添えると華やか。

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

白菜を入れたら、加熱し過ぎずに早めにたべましょう。栄養がとれます。

冷凍うどんは、5個で税抜き188円でした。
白菜はなんと!1/2株で税抜き98円
ひき肉は100g99円

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ