意外?甘くないフレンチトースト

横浜市リハビリテーション事業団 @rihajigyoudan
「食事」として食べたいフレンチトーストにアレンジしました
このレシピの生い立ち
不足しがちなカルシウムですが、カルシウム吸収率のよい牛乳を料理に使って無理なく摂取できるよう工夫しました。(リハセンター、健康づくり、簡単調理)
意外?甘くないフレンチトースト
「食事」として食べたいフレンチトーストにアレンジしました
このレシピの生い立ち
不足しがちなカルシウムですが、カルシウム吸収率のよい牛乳を料理に使って無理なく摂取できるよう工夫しました。(リハセンター、健康づくり、簡単調理)
作り方
- 1
ミックスベジタブルは耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で1分加熱する
- 2
シリコンスチーマーに卵を入れときほぐし、牛乳、塩こしょう、粉チーズを加えて混ぜ合わせる
- 3
2に食パンを入れて卵液に3分程度浸す。途中ひっくりかえしてさらに3分程度浸す
- 4
3のパンの上に1のミックスベジタブルとツナ水煮をのせる
- 5
電子レンジ600Wで3分、加熱する
- 6
最後に乾燥パセリをちらしてできあがり
コツ・ポイント
粉チーズの代わりにスライスチーズやピザチーズに変えてもよいです。(エネルギー356kcal、たんぱく質27.1g、カルシウム251㎎、塩分2.0g)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
酒のアテにもなる甘くないフレンチトースト 酒のアテにもなる甘くないフレンチトースト
【牛乳活用】食事おやつ酒のアテにもなる不思議なくらい何でも合うフレンチトーストで~カニカマちりめん等々アレンジok~ 菊葉音 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640370