カニかまと竹輪で可愛い♪卵焼き

直ちゃん先生 @cook_40062765
竹輪とカニかまを入れて作る簡単卵焼きです。食べ応えバッチリ!
切り口が可愛くお弁当のおかずの1品にもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
あまり竹輪自体は好んで食べませんが、この卵焼きにするとパクパク食べられます
カニかまと竹輪で可愛い♪卵焼き
竹輪とカニかまを入れて作る簡単卵焼きです。食べ応えバッチリ!
切り口が可愛くお弁当のおかずの1品にもどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
あまり竹輪自体は好んで食べませんが、この卵焼きにするとパクパク食べられます
作り方
- 1
カニかまを縦に半分に切り竹輪の穴に詰めていきます。
指でグイグイと押し込みます。(意外に竹輪は裂けにくいです) - 2
ボールに卵を割りいれ、砂糖、白だし、水を入れてときます。
- 3
卵焼き用のフライパンに油をひき、溶いた卵を流し入れ端に竹輪を置き巻いていきます。
- 4
巻けたら端に寄せて更に溶き卵を流し入れて巻いていきます。形は巻きながら成形できます。
- 5
最後に手前の端の部分で形を最終的に整えたら出来上がりです
- 6
手前はやや弱めの中火で焼き焦げました。奥は弱火で焼いて焦げずに仕上がりました(笑)
コツ・ポイント
○弱火で焼くと焦げません
○焼きはじめうまく竹輪を巻けずに苦戦しても絶対に大丈夫。卵を重ねて焼いていく中で成形できますから(^^)d
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に◎カニ風味かまぼこ入り卵焼き お弁当に◎カニ風味かまぼこ入り卵焼き
お弁当にぴったりの卵焼きです。カニカマ入りで優しいお味。今回は崩して焼きましたが、巻いて作るのももちろんオッケーです◎ micvany -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640414