砂肝とニラのカレースパイスソース炒め

管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821

砂肝とにらを、カレー粉と身近なとんかつソース、ケチャップで炒めたスパイシー炒めです。ニンニク、黒胡椒多めでお酒に合う!

このレシピの生い立ち
砂肝は鉄分、たんぱく質が豊富で低カロリー。ダイエットにはピッタリな食材です。レバーのようにクセは強くないので、色んなレシピができます。
これは、まさしくビールやハイボールのおともにピッタリです。もちろんご飯にも(^^)

砂肝とニラのカレースパイスソース炒め

砂肝とにらを、カレー粉と身近なとんかつソース、ケチャップで炒めたスパイシー炒めです。ニンニク、黒胡椒多めでお酒に合う!

このレシピの生い立ち
砂肝は鉄分、たんぱく質が豊富で低カロリー。ダイエットにはピッタリな食材です。レバーのようにクセは強くないので、色んなレシピができます。
これは、まさしくビールやハイボールのおともにピッタリです。もちろんご飯にも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 砂肝 350g
  2. ニラ 1束
  3. ニンニク 2片
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 料理酒 大さじ1
  6. とんかつソース 大さじ2
  7. カレー粉 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. 粗挽き黒胡椒 たっぷり

作り方

  1. 1

    砂肝は半分にカットし、細かく切れ目を入れ、食べやすい大きさにカット。
    ニラは5センチ幅くらいにカット。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにし、
    フライパンにオリーブオイルと一緒にいれる。

  3. 3

    砂肝はカレー粉をまぶしておく。

  4. 4

    ②のフライパンを弱火で加熱。
    ニンニクの香りがでたら、砂肝を入れ中火で炒める。

  5. 5

    料理酒を加えて蓋をし、しばらく砂肝を加熱。全体的に色が変わったら、
    ニラを加える。

  6. 6

    とんかつソース、ケチャップを加え、
    全体的に焦がさないよう混ぜる。

  7. 7

    しばらく炒め、砂肝に火が通ったら、お皿に盛りつける。
    粗挽き黒胡椒をたっぷりかけたら完成!

コツ・ポイント

砂肝を炒めすぎると硬くなるので、火加減に気をつけてね♪あらかじめ切り込みを入れておくと柔らかく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821
に公開
メタボ指導を12年、延べ3000人以上にサポート。ビールが大好き!おつまみやダイエットにも役立つヘルシーレシピを主に配信。お家ご飯は、カラダに優しい食事で、未来の健康に。インスタでも配信中→ https://instagram.com/uchiyama.miho817?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==フォローミー^_^
もっと読む

似たレシピ