レンジで超簡単!大根とサバ缶の味噌煮

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

1人分
エネルギー:208kcal、食塩相当量:1.9g
このレシピの生い立ち
R5.12月「季節の野菜レシピ」です。多治見市ホームページにも掲載中。
旬の大根とサバの栄養がまるごと摂れるレシピです。
「面倒なサバの下処理、大根の下茹でがいらない!」耐熱容器1つと電子レンジで簡単に作れます。

レンジで超簡単!大根とサバ缶の味噌煮

1人分
エネルギー:208kcal、食塩相当量:1.9g
このレシピの生い立ち
R5.12月「季節の野菜レシピ」です。多治見市ホームページにも掲載中。
旬の大根とサバの栄養がまるごと摂れるレシピです。
「面倒なサバの下処理、大根の下茹でがいらない!」耐熱容器1つと電子レンジで簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 300g
  2. サバ缶(水煮) 1缶(160g)
  3. 大根の葉や茎(あれば 適量
  4. A みそ 小さじ2
  5. A 砂糖 小さじ2
  6. A しょうゆ 小さじ1
  7. A 水 50ml

作り方

  1. 1

    大根は1cm厚さの半月切りにする。葉や茎が付いている場合は、よく洗って細かく刻む。

  2. 2

    深さのある耐熱容器に①、汁ごとのサバ缶、Aの調味料を入れてラップをかけて600Wの電子レンジで6分加熱する。

  3. 3

    一度取り出し、全体を軽く混ぜたらラップをかけて、さらに2〜3分加熱する。

  4. 4

    完成。出来立てよりも、一度冷ました後の方が味がなじんで美味しいです♪
    家にあれば、小ねぎを飾ると彩りアップです。

コツ・ポイント

・手が込んでそうに見える簡単レシピ。しっかり味も染みます。
・サバなどの青魚には、脳の働きを高めるDHA、血液をサラサラにするEPAが豊富に含まれています。タンパク質やビタミンDも多く、栄養価の高い食材。手軽な缶詰で上手に取り入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ