無限ピーマン(和風味)

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

昆布のうま味がアクセントです。
このレシピの生い立ち
去年はツナとピーマンを合わせましたが、今回は塩昆布と和えてみました。

無限ピーマン(和風味)

昆布のうま味がアクセントです。
このレシピの生い立ち
去年はツナとピーマンを合わせましたが、今回は塩昆布と和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 7個
  2. 塩昆布 30g
  3. だし(顆粒) 小さじ0.5
  4. 炒りごま(白) 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    ピーマンは、ヘタと種を取ったらわたを削り落としてから、横に細切りにします。

  2. 2

    鍋に水と1%の塩を入れてよく溶かしたら、沸騰してからピーマンを入れます。

  3. 3

    好みの固さになったら、冷水で締めてから水気を絞っておいてください。

  4. 4

    ボウルにピーマンを入れたら、だし(顆粒)と塩昆布を入れてよく混ぜてください。

  5. 5

    十分に混ざったら、炒りごま(白)を加えてさっくり混ぜます。

  6. 6

    ラップをかけて、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

コツ・ポイント

ピーマンの苦みを抜くために、塩を入れたお湯でゆでてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ