作り方
- 1
さつまいもを皮むき、水にさらして
- 2
餅を4つに切って耐熱ボールにイモと一緒に入れて、甘酒をふりかけて、ふわっとラップをして
- 3
レンチン3分30秒します。
- 4
マッシャーか、すりこ木で、さつまいもを潰して餅もつきます。丸めて
- 5
きなこをかけたりします。お好みで、牛乳や、砂糖をたしても。
コツ・ポイント
よくさらしたらアクはなくできます。
似たレシピ
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
母の味★クック膳で簡単さつまいもキナコ餅 母の味★クック膳で簡単さつまいもキナコ餅
冷めても固くならない!さつまいもとお餅をまぜただけの、さつまいも餅。お正月の固くなったお餅を食べるときにも便利です。 sayoriina -
-
-
-
さつま芋と餅でかんころ風 さつま芋と餅でかんころ風
長崎県五島列島で有名な「かんころ餅」は、干し芋粉と餅を合わせたものです。この料理は、茹でたサツマ芋に柔らかくした餅を合わせきな粉をまぶしました。 フサピー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641928