美容玄米丼

ところてんの伊豆河童 @tokoroten
美容に良いアボカドとサーモンを使った簡単丼です。
丼メニューも玄米ゼンライスで作ると美容効果がぐっとアップしますよ!
このレシピの生い立ち
伊豆河童の玄米ゼンライスを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
美容玄米丼
美容に良いアボカドとサーモンを使った簡単丼です。
丼メニューも玄米ゼンライスで作ると美容効果がぐっとアップしますよ!
このレシピの生い立ち
伊豆河童の玄米ゼンライスを使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
作り方
- 1
耐熱容器にみりん、酒を入れて1分レンジにかける。その後醤油を入れて粗熱が取れたらサーモンを入れて混ぜる。
- 2
アボカドは格子状に切込みを入れてスプーンでくりだす。
シソは色紙切り、長ネギは小口切りにする。 - 3
玄米ゼンライスは少し開封して600wのレンジで2分加熱し、器に入れる。
- 4
玄米ゼンライスの上にサーモン、アボカドを乗せて、シソ、長ネギ、白ごまを散らす。
コツ・ポイント
サーモンの漬けだれは、レンジでアルコールをとばすと、雑味がなくなり味が良くなります。
角切りのサーモンを使うと1~2分で味が味がなじみます!
似たレシピ
-
-
-
-
カフェ風イクラとサーモンの丼 カフェ風イクラとサーモンの丼
玄米を使って、ちょっとお洒落にたまにはこんなカフェ風な丼でも?!材料さえあれば簡単に作れますのでお薦め!やはりサーモンとアボカド、そしてイクラの組み合わせは幸せ感じます♪白米ではなく玄米を使ったところが食感もよくなりポイントです! SOL* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642056