ほくっとあま〜い♡衣カリカリ菊芋の唐揚げ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

衣に米粉を使った食物繊維たっぷり&低糖質な菊芋のヘルシー唐揚げ。外はカリカリ、中はほくほくで驚くほど甘い♡

このレシピの生い立ち
農産物直売所で菊芋をみつけ、揚げると甘くなって美味しいよと教えていただいたので、唐揚げにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菊芋 350g
  2. ☆醤油、酒 各大さじ2
  3. ☆コンソメ 小さじ1
  4. ☆生姜チューブ、にんにくチューブ 各小さじ1/2
  5. ごま 大さじ1
  6. 米粉 大さじ3〜4
  7. 揚げ油 適量(揚げ焼き可)

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    菊芋はよく洗い、皮つきのままひとくち大に切り、①と一緒に袋に入れ、全体をよく揉み込んで20分ほど置く。

  3. 3

    ②を汁ごとボウルに戻し、米粉を加えて汁がどろっとするまで(味噌くらい)混ぜ、菊芋に絡める。

  4. 4

    170度の油で、全体がこんがりと色づき、芋に竹串がスッと通るくらいまで揚げる。

  5. 5

    【備考】今回使用したのはこちらの新座市産菊芋。スーパーの農家直送コーナーや農産物直売所などで売られていることが多いです。

コツ・ポイント

揚げ焼きの場合は片面ずつ、あまり動かさずじっくりと揚げてください。
米粉はメーカーによって吸水の具合が異なるので様子を見ながら量を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ