練りごまのコクが美味しい♪白和え

にしきキッチン @cook_40093961
和食の定番副菜の白和えです。練りごま・すりごまどちらも入ることでコクがアップ!
このレシピの生い立ち
給食で定番のおかずの1つです。季節の野菜を使い、1年通して給食に取り入れています。
練りごまのコクが美味しい♪白和え
和食の定番副菜の白和えです。練りごま・すりごまどちらも入ることでコクがアップ!
このレシピの生い立ち
給食で定番のおかずの1つです。季節の野菜を使い、1年通して給食に取り入れています。
作り方
- 1
材料はこちら
- 2
豆腐を水切りしておく。(キッチンペーパーに包んで電子レンジでチンするか、茹でてもOKです)
- 3
人参・ほうれん草を適当な大きさに切って茹でて水気を軽く絞る。
- 4
戻した干し椎茸を、薄口醤油・みりん各小さじ1と被るくらいの水で煮て下味をつける。(汁気がなくなるくらいまで煮る)
- 5
◯の調味料を混ぜ合わせる。水切りした②を入れ、潰しながら混ぜ合わせる。
- 6
③と④も加えて混ぜ合わせ、完成!
コツ・ポイント
ほうれん草と人参を使いましたが、具材を変えることで様々なアレンジができる万能副菜です。
季節に合わせて色々な野菜を入れて是非楽しんでください♪
似たレシピ
-
【あと一品!簡単】トマトの白和え 【あと一品!簡単】トマトの白和え
カレーの副菜などにもおすすめです♬メインを選ばない副菜です。白和えに練りゴマを少し加えると濃厚になって美味しいです。 morimeshi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643543