カボチャ団子とチーズの海苔巻きサンド

鹿部さっちゃんクック @cook_40296956
ビタミン豊富なかぼちゃは、主食になります。
このレシピの生い立ち
秋に収穫したカボチャが残っていたので、カボチャ団子を作りました。昔懐かしい団子です。冷蔵庫にあったスライスチーズと海苔を巻いたらどうかなと思い付き、お醤油を付けて食べました。美味しかったので、残ったかぼちゃを全て団子にして冷凍保存しました
カボチャ団子とチーズの海苔巻きサンド
ビタミン豊富なかぼちゃは、主食になります。
このレシピの生い立ち
秋に収穫したカボチャが残っていたので、カボチャ団子を作りました。昔懐かしい団子です。冷蔵庫にあったスライスチーズと海苔を巻いたらどうかなと思い付き、お醤油を付けて食べました。美味しかったので、残ったかぼちゃを全て団子にして冷凍保存しました
作り方
- 1
カボチャを乱切りします。
- 2
レンジ600Wで8~10分加熱します。
- 3
ザルにあげます。
- 4
ボールに入れ潰します。
- 5
片栗粉を入れ混ぜます。
- 6
5の半分の分量を4等分し4個の団子を作り、フライパンでサラダオイル大さじ1~2を入れ両面を焼きます。
- 7
お皿に団子をのせスライスチーズをのせます。
- 8
海苔を4等分し、のせます。
- 9
8を返します。
- 10
手前に巻きます。(工程を後3回繰り返し、4個の海苔巻サンドが出来ます。)
- 11
お醤油を付けて頂きます。
- 12
5の半分の分量は団子汁で頂きました。
コツ・ポイント
カボチャをレンジから出すとき、やけどに気を付けて下さい。レンジ後つぶしたカボチャは冷まし、片栗粉を入れて下さい。カボチャの種類によって水分量が変わるので、片栗粉の分量を加減して下さい。又団子の大きさはお好みです。
似たレシピ
-
-
-
-
アボカドマヨネーズで海苔巻きサンド アボカドマヨネーズで海苔巻きサンド
キューピーマヨネーズとアボカドの味が決め手!海苔巻きサンドで楽しいサンドイッチ!ボリュームあり!朝ご飯から子供がパクパク まんまさちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644300