自家製) 干ししいたけ

お医者さんと一緒
お医者さんと一緒 @cook_40428746

中国産の干し椎茸に不安を感じ、国産は高いので作ってみました♪

このレシピの生い立ち
干し椎茸大好きですが、国産のものは結構お値段がするので自家製にチャレンジしようと思い立ちました♪

自家製) 干ししいたけ

中国産の干し椎茸に不安を感じ、国産は高いので作ってみました♪

このレシピの生い立ち
干し椎茸大好きですが、国産のものは結構お値段がするので自家製にチャレンジしようと思い立ちました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菌床栽培のしいたけどんこなど) 好きなだけ
  2. キレイキレイ 適量
  3. パストリーゼ 1拭き

作り方

  1. 1

    近くの業務スーパーで買ってきた菌床栽培の椎茸です

  2. 2

    干物づくりの天敵はカビ!
    キレイキレイでしっかりと手を洗います☆

  3. 3

    石突きの先端をきり、キッチンペーパーでよく拭きます。

  4. 4

    かさを下にすると乾きづらくカビが心配なため裏面にパストリーゼ※を一拭きしておきます。
    ※食べても大丈夫なアルコール

  5. 5

    かさを下にして干すと割れるらしいのでこのように干します。

  6. 6

    まるごと干す場合は10日くらいかかるようなので、念をいれて3週間干します。
    上段は干し貝柱
    ID:21645845

  7. 7

    2日経過
    しっかりと乾きつつあります。
    すでに表面はカサカサです。

  8. 8

    2日目の乾き具合をみて失敗しなそうと判断し4パックを追加しました

  9. 9

    左が3日経過、右が干し始めたばかりの椎茸!
    買ったときのサイズは同じなのにもうこんなに小さくっ♪
    流石12月の寒気ですね

  10. 10

    完成!
    水分が残っていると恐いので20日ほど干しました♪
    無添加の干し椎茸です☆

  11. 11

    干し椎茸、最初のメニュー♪
    干し貝柱ときのこのお粥☆
    ID:21648124
    めっちゃ旨かった!

  12. 12

    クックH86AFM☆様が作ってくれました♪
    人生初のつくれぽが干し椎茸って渋すぎ
    (^^)
    嬉しいです♪

コツ・ポイント

しっかりと手洗い
傘を下にして干す
完全乾燥のため3週間ほど干す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お医者さんと一緒
に公開
出張が多いので各地の野菜なども取り入れて、毎日料理を楽しんでいます♪クックパッドは「趣味の料理」の記録みたいに更新していきますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ