簡単 油淋鶏

Qlpis
Qlpis @cook_40287981

やみつきです!!
このレシピの生い立ち
油淋鶏好きすぎて作りたくなった‪〜〜

簡単 油淋鶏

やみつきです!!
このレシピの生い立ち
油淋鶏好きすぎて作りたくなった‪〜〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 (250~300g) 1枚
  2. ①酒 小さじ1
  3. ①醤油 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 揚げ油 適量
  6. 生姜 4片
  7. 長ネギ 1/2本
  8. ②醤油 大さじ1と1/2
  9. ②砂糖 大さじ1と1/2
  10. ②穀物酢 大さじ2
  11. ②はちみつ 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の厚いところは開いて、厚みを均等にします。

  2. 2

    1をボウルに入れ、①を馴染ませて、15分ほど置きます。

  3. 3

    生姜と長ネギをみじん切りにし、②の調味料と合わせてたれを作ります。

  4. 4

    2の水気をキッチンペーパーで取り、片栗粉を両面にまぶします。

  5. 5

    フライパンに3cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、皮目を下にして4を入れて2分程揚げます。

  6. 6

    裏返して、皮目に油をかけながらさらに2分程揚げ、火が通ったら油を切ります。

  7. 7

    お皿に盛り付け、3をかけて完成です!

コツ・ポイント

鶏肉は、片栗粉を全体にしっかりとつける。
弱火でじっくり揚げることで、皮パリパリ、身はしっとり柔らかに仕上がる。
はちみつを使用しているため、1歳未満(乳幼児)は食べないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Qlpis
Qlpis @cook_40287981
に公開

似たレシピ