豚肉とピーマンの味噌炒め♪

みんみんみんと♪ @cook_40159981
味噌味は、冷めても美味しく、翌日のお弁当にも重宝すると思います。今回余っていた、玉ねぎ半分も足しました。
このレシピの生い立ち
味噌味が大好きで、同時に味噌からタンパク質も摂取が出来ますので、よく作るメニューです♪鶏肉にでも合う味かと・・・☆
12/15: 野菜を切った所など、途中経過の写真を追加で加えました
豚肉とピーマンの味噌炒め♪
味噌味は、冷めても美味しく、翌日のお弁当にも重宝すると思います。今回余っていた、玉ねぎ半分も足しました。
このレシピの生い立ち
味噌味が大好きで、同時に味噌からタンパク質も摂取が出来ますので、よく作るメニューです♪鶏肉にでも合う味かと・・・☆
12/15: 野菜を切った所など、途中経過の写真を追加で加えました
作り方
- 1
豚肉を細切りにして、ナイロン袋に入れ<お肉の下味>の調味料を入れて少しもみます。(30分程放置すると味が染み込みます)
- 2
ピーマンと玉ねぎも細切りにします。
彩の人参は半月切りに。(無くてもいいです) - 3
味噌ダレを合わせておきます。味噌が馴染むようによくかき混ぜて下さいね。
- 4
ナイロンに入れた、お肉の上から片栗粉をぱらぱらと全体にまき馴染ませます。
- 5
熱したフライパンに油を入れて中火で、肉を広げながら焼きます。焼けたら、一旦お皿に取り出します。
- 6
少し油を足して、ピーマンと玉ねぎと人参を炒めます。火が通ったら、先に取り出したお肉を戻し入れ、大きく混ぜます。
- 7
合わせておいた<味噌ダレ>を大きく回しながらフライパンに入れて、強火で全体に絡ませ炒めて出来上がり・・♪
- 8
この日の食卓・・・☆
ざる蕎麦や箸休めと一緒に♪
コツ・ポイント
少しスープを減らして、焼き肉のたれを足すとより深い味になります。
野菜は乱切りでもOK!時短で炒まるのと、翌日のお弁当に詰めやすいのとで、今回細切りにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
大量消費。ピーマンのピリ辛味噌炒め! 大量消費。ピーマンのピリ辛味噌炒め!
ピーマンをサッと炒めてピリ辛味噌ダレを絡めた炒め物です!冷めても美味しくご飯によく合います。お弁当にもおすすめです 今日のおうちごはん! -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646110