とろとろ鶏大根【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
大根はとろとろで全体的にとろみがあるので食べやすく、控えめな調味料でもしっかり味しみなので減塩に繋がりますよ
このレシピの生い立ち
わが家で作るおかずをレシピにしました。
とろとろ鶏大根【作り置き】
大根はとろとろで全体的にとろみがあるので食べやすく、控えめな調味料でもしっかり味しみなので減塩に繋がりますよ
このレシピの生い立ち
わが家で作るおかずをレシピにしました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、薄切りにして何枚か重ねて短冊切りにする。生姜は千切りにする。●を混ぜ合わせる。
- 2
鶏もも肉はペーパーで水気を拭き取り、ひとくちサイズに切り全体的に片栗粉をなじませる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、大根を入れてしんなりするまで炒める。
- 4
大根がしんなりしたらフライパンの隅に寄せ、鶏もも肉の皮目を下にして並べ焼き色がつくまで焼く。
- 5
焼き色がついたら裏返し、中火で1分焼いたら●と生姜を加え再沸騰してから落し蓋をして10分煮る。
- 6
10分経ったら落し蓋を取り、強火にして煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
- 7
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 鶏大根」と検索すると動画へいけます
コツ・ポイント
・大根はしんなりするまで炒めると、できあがりにコクが出て調味料の染み込みが良くなります。
・チューブタイプの生姜を使用する場合の分量は小さじ1になります
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
似たレシピ
-
鶏大根の甘辛煮【作り置き】 鶏大根の甘辛煮【作り置き】
大根に鶏肉の旨味がしみしみでやわらかく、ホッとするおいしさ!!作り置きも可能なのでお弁当のおかずにも大変おすすめです。地味なおかずほどご飯が進みますね(^^♪ 鈴木美鈴 -
圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ 圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ
大根を圧力鍋でとろとろに煮込みました。味もしっかりしみてます。でも圧力鍋だから火にかけている時間は短くあっという間! DREAMHOUSE -
-
大根とこんにゃくの味噌煮【作り置き】 大根とこんにゃくの味噌煮【作り置き】
大根とこんにゃくにしっかり味がしみて、生姜入りなのでカラダがぽっかぽか。ホッとする地味おかずは作り置きも可能です。 鈴木美鈴 -
しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】 しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】
短時間なのに大根には味がしみしみで、とろ~りあんに旨味があるのでご飯にかけて丼にも♪生姜入りなのでカラダもぽっかぽか。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155727