参鶏湯風みそスープ

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
参鶏湯を味噌でアレンジしたスープ。
体を温める食材満載で温活にも!
このレシピの生い立ち
味噌を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
煮込むだけの簡単参鶏湯みそスープ、ぜひお試しください!
参鶏湯風みそスープ
参鶏湯を味噌でアレンジしたスープ。
体を温める食材満載で温活にも!
このレシピの生い立ち
味噌を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
煮込むだけの簡単参鶏湯みそスープ、ぜひお試しください!
作り方
- 1
今回はこちらの「ふわっと糀」を使いました。
第63回全国味噌鑑評会で中央味噌研究所理事長賞を受賞。
- 2
ネギは2〜3cm幅の斜め切り、かぶは皮を剥き1cm厚さのいちょう切り、生姜は皮つきのまま薄切り、にんにくは包丁で潰す。
- 3
大きい鍋に味噌と唐辛子以外の材料を全て入れて蓋をし中火で10分加熱し、弱火にして30分煮込む。途中、灰汁を取る。
- 4
味噌を溶かし、器に盛って糸唐辛子を乗せる。
似たレシピ
-
-
-
温活♡サムゲタン風スープ 温活♡サムゲタン風スープ
ぷちぷち♩もち麦入りのサムゲタン風スープ♡具材を煮るだけでとっても簡単にできあがります。味付けも工程もシンプルですが、鶏の旨味やねぎ、しょうがの香りが楽しめる栄養満点のスープになります。温活食材の長ねぎ、にんにく、しょうが入りでカラダもぽかぽかに温まりますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
-
鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープPart2 鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープPart2
スープレシピ本に掲載させて頂きました♡鶏肉から出たコク旨スープは絶品です。スープを多目に作り翌日は雑炊にしてます♪ piloaloha♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646868