温活♡サムゲタン風スープ

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

ぷちぷち♩もち麦入りのサムゲタン風スープ♡
具材を煮るだけでとっても簡単にできあがります。

味付けも工程もシンプルですが、
鶏の旨味やねぎ、しょうがの香りが楽しめる
栄養満点のスープになります。

温活食材の長ねぎ、にんにく、しょうが入りで
カラダもぽかぽかに温まりますよ♪

温活♡サムゲタン風スープ

ぷちぷち♩もち麦入りのサムゲタン風スープ♡
具材を煮るだけでとっても簡単にできあがります。

味付けも工程もシンプルですが、
鶏の旨味やねぎ、しょうがの香りが楽しめる
栄養満点のスープになります。

温活食材の長ねぎ、にんにく、しょうが入りで
カラダもぽかぽかに温まりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚(約150g)
  2. 大根 3cm(約80g)
  3. 長ねぎ 1/2本(約50g)
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが 1/2かけ
  6. もち麦 大さじ2
  7. 400ml
  8. 大さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ2
  10. 適量
  11. 黒こしょう 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1.5cm角程度に切る。
    大根はいちょう切り、長ねぎは斜め薄切り、にんにくは薄切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋に鶏もも肉、大根、長ねぎ、にんにく、しょうが、水、酒、鶏がらスープの素を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。

  3. 3

    もち麦を加えて、フタをして弱火で15分煮る。

  4. 4

    塩で味をととのえ、ごま油をまわし入れて黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

・鶏もも肉は鶏むね肉で代用可。
むね肉を使用するとヘルシーに仕上がります。

・フツフツする程度の火加減で煮ましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ