あま酒で作る温活りんごケーキ

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

体を温めるりんごを使ったケーキ。
あま酒で甘味を出すので砂糖控えめで体にもやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
あま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!

あま酒で作る温活りんごケーキ

体を温めるりんごを使ったケーキ。
あま酒で甘味を出すので砂糖控えめで体にもやさしいおやつです。
このレシピの生い立ち
あま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. バター 5g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. シナモン 小さじ1/2
  5. 2個
  6. ●百年糀のあまざけ 120cc
  7. ホットケーキミックス 200g
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    今回はこちらの「百年糀のあまざけ」を使いました。

  2. 2

    りんごは芯を取り除き、皮付きのまま3〜4mmに薄切りにする。

  3. 3

    耐熱ボウルにりんごを入れて砂糖大さじ1とシナモンを入れて混ぜ、ラップをしてレンジで3分温める。一度混ぜて再び3分温める。

  4. 4

    炊飯器の内釜の半分の高さまでバターを塗り、底に一周りんごを円状に並べる。残ったりんごは小さく切る。(汁は残しておく。)

  5. 5

    汁が残っているボウルに●と小さく切ったりんごも加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    生地を内釜に流し入れて軽くトントンと叩きつけて空気を抜く。

  7. 7

    炊飯をスタートする。(ケーキコースがある場合はそちらを使う。)

  8. 8

    終わったら竹串を刺して生地がついてこなければ完成。(中が焼けてない場合は追加で炊飯する。)

  9. 9

    お皿を被せて逆さにしてケーキを取り出す。ラップで密閉して冷蔵庫に一晩置くと、よりしっとり仕上がります。

  10. 10

    食べる前に粉砂糖を振るう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ