レンチンでお手軽うどんV4〜きつね卵とじ

Aranjuez5 @Aranjuez
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんの第4弾。うどん揚げと卵とじにとろろ昆布を加えたもの。
このレシピの生い立ち
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんの第4弾。今回はうどん揚げを使用。このビジホは各階に電子レンジがあり、卵使用が可能。
レンチンでお手軽うどんV4〜きつね卵とじ
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんの第4弾。うどん揚げと卵とじにとろろ昆布を加えたもの。
このレシピの生い立ち
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんの第4弾。今回はうどん揚げを使用。このビジホは各階に電子レンジがあり、卵使用が可能。
作り方
- 1
うどんは袋の上部を切り、レンチン(600W)で3分半。
- 2
焼そば麺のカップにヒガシマルのうどんスープを入れ、熱湯を注ぐ。
- 3
レンチンできたうどんをを投入。良くほぐす。
- 4
うどん揚げを入れ、溶き卵を加える。
- 5
レンチンで1分20秒。様子を見てさらに20秒。
- 6
とろろ昆布を加えて、完成。
コツ・ポイント
卵とじは様子を見て加熱時間を調整。
似たレシピ
-
レンチンでお手軽うどんV3〜天ぷら卵とじ レンチンでお手軽うどんV3〜天ぷら卵とじ
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんのシリーズの第3弾。マルちゃんのえび天と卵とじ、そしてとろろ昆布を。 Aranjuez5 -
レンチンでお手軽うどんV21イカ揚卵とじ レンチンでお手軽うどんV21イカ揚卵とじ
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンでお手軽うどんのV21。V20のミニ海鮮揚げをイカにして、卵とじにしたもの。 Aranjuez5 -
-
お手軽春雨V3〜カニカマ海苔豆腐卵とじ お手軽春雨V3〜カニカマ海苔豆腐卵とじ
ビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピで、お手軽春雨V3。フィーチャーしたのはカニカマ・海苔・絹ごし豆腐で、卵とじで Aranjuez5 -
-
レンチンでお手軽納豆卵とじのタパス レンチンでお手軽納豆卵とじのタパス
昨日に引き続いて、電子レンジを使ったお手軽タパスの第2弾。納豆を卵とじにしてみたよ。お手軽で美味しいタパスになるね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647838